こんにちは。研究員のmiです。
私は34才で、身長153cm、普通体型。現在は、専業主婦をやっています。
27才の時の妊娠出産授乳が原因でバストの張りが失われ垂れてしまい、洋服も似合わなくなってとても悩んでいました。
どうにか妊娠前のバストに戻れるよう、マッサージやストレッチ、ナイトブラを着用する、などあらゆる事を実践し、実際にバストケアに取り組んでいました。
今回は、私自身と研究した内容についてご紹介し、同じお悩みをお持ちの皆様のお役に立てば幸いです。
質問:バストについての悩みについて教えてください。
私はもともとバストは大きい方ではありませんでしたが、形も張りも満足していました。
ですが第1子出産27才の時、授乳の影響で3カップ大きくなり、授乳をやめたとたんにしぼんで垂れてしまいました。そして31才で第2子出産時も全く同じように、3カップ大きくなり授乳をやめたとたんさらにしぼみました。
質問:その悩みについて現在の状況を教えてください。
形や張りが良くなりました。妊娠前と同じとはいえませんが、授乳直後よりはだいぶ見栄えよくなりました。
質問:その悩みについてどのような対応をしたか時系列で詳しく教えてください。
授乳終了後、1年半前の32才の頃にまずは、インターネットで情報を検索しました。
1)まずこれ以上形が崩れないようナイトブラを購入
私が20代の頃はあまり見聞きしなかったナイトブラもかなりスタンダードなアイテムになっていたので試しやすかったです。
2)入浴中1分でもバストをマッサージ
子どもとお風呂に入ると念入りには出来ないので、少しでも気にかける
3)姿勢を意識し背筋を伸ばす
4)猫背にならないために胸を開くストレッチ
これ、かなり効果があります。呼吸も深くなりリラックスできます
以上、1~4のことを続け今日まで実践しています。
まだ実践出来てはいませんが、筋トレやヨガもバストのために始めたいと思っているところです。とにかく日々バストを意識することが大切だと思いました。
まとめ
以上、私についてのバストの悩みとその研究・対応についてご紹介させていただきました。